top of page
​セミナー

参加受付中セミナー

 

【ウェビナー】

開催日:2025年5月22日(木)19:00~20:00
テーマ:生成AIによるリハビリテーション研究支援
講 師:澤村 彰吾(平成医療短期大学)

​参加受付中

​【ハンズオンセミナー】※すべて同様の内容

開催日:2025年7月5日(土)9:30~17:00

​会 場:畿央大学(関西会場)※同時ライブ中継あり、オンライン参加可能、アーカイブ放送あり

テーマ:脳卒中リハビリテーション電気刺激基礎セミナー「下肢・歩行編」

講 師:

 生野 公貴(西大和リハビリテーション病院)

 瀧口 述弘(畿央大学)

 内沢 秀和(西大和リハビリテーション病院)

開催日:2025年8月3日(日)9:30~17:00

​会 場:熊本機能病院(九州会場)※現地参加のみ

テーマ:脳卒中リハビリテーション電気刺激基礎セミナー「下肢・歩行編」

講 師:

 光武 翼 (佐賀大学医学部附属病院)
 宮良 広大 (九州看護福祉大学)
 田中 康則 (熊本機能病院)

開催日:2025年9月20日(土)9:30~17:00

​会 場:順天堂大学(関西会場)※現地参加のみ

テーマ:脳卒中リハビリテーション電気刺激基礎セミナー「下肢・歩行編」

講 師:

 高橋 容子 (順天堂大学)

 立本 将士 (順天堂大学)

 林 翔太 (済生会東神奈川リハビリテーション病院)

 



 

過去のセミナー

開催日:2025年2月13日(木)19:00~20:00
テーマ:第2回機器貸与型研究助成制度説明会 特別企画
講 師:
①制度全体の説明:松木 明好(四條畷学園大学)
②貸与可能機器の紹介:徳田 光紀(平成記念病院)
③座談会「機器貸与型研究助成の経験」:
登壇者:
加藤 慶紀(川口脳神経外科リハビリクリニック)
瀧口 述弘(畿央大学)
伍賀 敬祐(オージー技研株式会社)
④質疑応

開催日:2025年2月28日(金)19:00~20:00
テーマ:痙縮や疼痛に対するショックウェーブ(拡散型圧力波)療法の最前線
講 師:中村 潤二(西大和リハビリテーション病院)

開催日:2025年3月27日(木)19:00~20:00
テーマ:骨格筋へのNMES 基礎研究の立場から 
講 師:本田 祐一郎(長崎大学)

開催日:2025年4月12日(土)13:00~18:00
テーマ:嚥下障害に対する物理療法 認定基礎セミナー
講 師:

 稲本 陽子(藤田医科大学保健衛生学部)

 生野 公貴(西大和リハビリテーション病院)

 福岡 達之(広島国際大学)

 安孫子 幸子(伊藤超短波株式会社)

開催日:2025年4月25日(金)19:00~20:00
テーマ:上肢に対する物理療法と作業療法
講 師:豊栄 峻(鹿児島大学病院)

 

 

 

 

​ 各種届出,学会へのお問い合わせはこちらへ 

一般社団法人 日本物理療法学会 事務局

〒639-0218

奈良県北葛城郡上牧町ささゆり台3-2-2

西大和リハビリテーション病院リハビリテーション部内

​TEL : 0745-71-6688(代表)

Mail : office@jseapt.com →

​※お問い合わせはメールにてお願いいたします

Copyright © 2018 日本物理療法学会

bottom of page