陣痛に対する経皮的末梢神経電気刺激療法の効果:無作為化比較試験
Evaluation of different doses of transcutaneous nerve stimulation for pain relief during labour: a randomized controlled trial.
Aníbal Báez-Suárez , Estela Martín-Castillo , Josué García-Andújar , José Ángel García-Hernández , María P Quintana-Montesdeoca , Juan Francisco Loro-Ferrer
Trials. 2018; 19: 652.
PMID: 30477529 PMCID: PMC6258317 DOI: 10.1186/s13063-018-3036-2
No.2022-01
執筆担当:長崎リハビリテーション学院 森 健次郎
掲載:2022年2月4日
【論文の概要】
陣痛は女性にとって最も強い痛みの一つであるため、疼痛を軽減させる目的でマッサージなどの非薬物療法が推奨されている。本研究は分娩中の経皮的末梢神経電気刺激(TENS)の効果および安全性を明らかにする目的で無作為化比較試験にて調査した。対象は分娩を控えた63名を周波数固定TENS群(n=21)、周波数変調TENS群(n=21)、Placebo-TENS群(n=21)にランダムに割り当てた。電流パラメーターは、周波数は周波数固定TENS群100Hz、周波数変調TENS群は80~100Hz、パルス時間350μsec、電流強度は最大許容量、電極貼付部位は第10胸髄-第1腰髄および第2仙髄-第4仙髄、陣痛活動期(子宮頚管拡張4㎝)から30分間とした。評価は陣痛活動期の開始時、10分後、30分後に疼痛の程度をVASで評価した。また、出産後24時間経過後、出産満足度の評価を実施した。結果、周波数固定と周波数変調との比較では差は見られなかった。Placebo-TENS群と比較して、周波数固定TENS群、周波数変調TENS群が鎮痛に有効であり、出産後の満足度も向上することが明らかとなった。
【解説】
妊娠中の強い痛みは分娩時に胎児の頻脈、膣裂傷などの合併症のリスクを引き起こす1)とされている。陣痛に対するTENSの有効性と安全性を示すいくつかの研究2,3)があるが、具体的な刺激パラメーターについては不明確な点があった。本研究は対象に評価者など盲検化したランダム化比較試験にてTENSを実施している。結果、疼痛は軽減し、満足度も向上した。また、疼痛の臨床的意義のある最小の差を伴う改善を認めているのは周波数変調TENS群であったことから、周波数は変調モードで実施することが推奨されるが、周波数固定TENS群と周波数変調TENS群の比較では差を認めなかったため、さらなる検証が必要である。また、陣痛は解剖学的・生理学的要因だけでなく、社会的・環境的要因の影響をうけることも報告4)させていることから、明らかなTENSの効果なのかについては不透明な点はあるが、陣痛を軽減する介入方法として一考の価値があると思われる。
【引用・参考文献】
1) Brown A, Johnston R. Maternal experience of musculoskeletal pain during pregnancy and birth outcomes: significance of lower back and pelvic pain. Midwifery. 2013;29(12):1346–1351.
2) Bedwell C, Dowswell T, et al.:. The use of transcutaneous electrical nerve stimulation (TENS) for pain relief in labour: a review of the evidence. Midwifery. 2011;27(5):e141-e148.
3) Dowswell T, Bedwell C, et al.: Transcutaneous electrical nerve stimulation (TENS) for pain management in labour. Cochrane Database Syst Rev. 2009;(2):CD007214.
4) Lowe NK. The nature of labor pain. Am J Obstet Gynecol. 2006; 186: 16–24.
Comentarios